[ Food ]








Mineral Water



2009.11.09 (月)
AM:12:54:58


:

:0


:0


091109_water.jpg
最近はダイエットをずーっと続けているので、冷蔵庫の中には食材よりも場所を取っているのは、ミネラルウォーター。水を買い込むようになって色々と試した結果、この2品に落ち着いている。

まずは、超軟水の「ICE AGE(アイスエイジ)」。 氷河の中でゆっくりと濾過された水は溶解性固形分、不純物をほとんど含まない純水。カナダの水で、最近では手軽に買うことができるようになった。硬度が1.18という超軟水の味は、ほとんどミネラルを含まないのでゴクゴク飲むことができる。目覚めの一杯、就寝前の一杯としては、ものすごく気持ちよく、スルスル体に入っていく感じ。そして、このお水は料理にも最適。特に和風なものに使うと非常に合います。例えば、ご飯を炊くとき、お茶を入れるとき、お蕎麦とか食べるときのめんつゆ等、水がものをいうものに非常に愛称がいいです。とにかく、おいしい水をスカーッと飲みたいという人にはオススメです。

そして、もうひとつは最近はCMでもおなじみ「GEROLSTEINER(ゲロルシュタイナー)」。硬度が1400という、超硬水でたくさんのミネラルを含んでいるドイツの水。超硬水といえば、ダイエット効果があるとしてコントレックスが有名だけど、ボクは以前は「Ensinger(エンジンガー)」の微炭酸を飲んでいた。マグネシウムの多く含む硬度1828のエンジンガーは、かなりダイエット効果があったが、いかんせん、飲みづらい。微炭酸だと慣れてくれば結構気にせず飲めるのだが、正直おいしくない。硬水はどうしてもミネラルを含む分、まずいものが多い。でも、このゲロルシュタイナーは、マグネシウムを110mg含む等、エンジンガーにはちょっと及ばないもののかなりのミネラル成分を含んでいるにも関わらず、サイダー並の、強力な炭酸が特徴で、非常においしい。超硬水の部類ではダントツにおいしい水です。ジュースを飲むように、家ですごしているときはこの水を飲んでいます。食事を減らすための空腹感を紛らわすこともできるし、硬水のまずさが苦手、でも、ミネラル補給のために硬水を飲みたいと思っている人にはオススメです。

世の中にはバカ高いミネラルウォーターも多いですが、この二つはおいしさと成分、コストパフォーマンスにも優れたお水なので、しばらくはこのセットで続きそう。









そば新



2009.10.31 (土)
PM:11:47:13


:

:0


:0


091031_soba.jpg
三浦にゆっくり目で遊びに行ったので、おいしいところ教えてーと聞いて出かけた場所は城ヶ島の城ヶ島大橋を渡ってすぐの公営駐車場近くにある「そば新」名前からして、お蕎麦屋さんですが、有名なのはマグロの漬け丼。それがただの漬け丼ではないんですよ。創業30年以上前のお蕎麦屋さんなんだけど、水産技術センターの常連さんがある日、マグロを研究してくれという依頼をしてきて、試行錯誤の末出来上がったマグロの漬け丼は10数年前からはじめたといいいます。なので、昔から三崎で店やっててマグロ食べさせてるみたいなお店ではなく、奇跡のコラボなわけです。だから、特別なルートから入ってくるマグロはこのあたりの観光ものとは違う良質なもの。そんなわけで、その、漬け丼と、もうひとつの名物、マグロのカツ丼を注文。









渋谷:ヤキニク ホルモン どうげん



2009.08.24 (月)
PM:11:04:15


:

:0


:0


090824_dogen.jpg
渋谷のホテル街のど真ん中に、おいしい焼き肉屋があるということで、ご紹介をしてもらいました。パワフルな、お肉がたくさん食べれます。お値段もリーズナブル。そして、Aランク以上!です。

この写真は、なんと、ユッケなんです。お肉にリンゴをくるくる巻いて食べるユッケなんて、インパクト大です!もう、炙りたくてたまらない人はぜひ、この「どうげん」にGOです。

→ヤキニク ホルモン どうげん









710day



2009.07.10 (金)
PM:09:26:39


:

:0


:0


090710_natto.jpg
7/10は「納豆の日」というわけで、美味しい納豆をご紹介。半年ぐらいまえから続けている納豆ダイエットでスーパーで手に入るものから、お取り寄せで手に入れるもの、色々な種類を食べました。

その中で一番美味しかったのは……
株式会社フクダの「舞ヶ丘」!

同会社の商品である、昔の製法で、昔懐かしい本物の味と風味をもつ「天然わら納豆ふくふく」の食感を、さらに豊かにするために5年の歳月をかけて開発されたという「舞ヶ丘」は、まさに至高の味です。

納豆好きなら一度はお試しあれ!

→株式会社フクダ









MIST



2007.08.04 (土)
AM:05:59:55


:

:0


:0


某レコード会社の打ち合わせの帰りに、以前おいしいと聞いていた表参道ヒルズの中にある「MIST」というラーメン屋へ。護国寺の「ちゃぶ屋」が母体。









ひっさしぶりジンギスカン



2007.07.06 (金)
PM:10:18:33


:

:0


:0


ノリでジンギスカン。久しぶりに中目黒の「ふじや」に食べに行った。おなじみ極楽トンボ加藤オーナーのお店。新鮮なお肉がウリで、レアだって、刺身だって食べれちゃう。で、初めてラム舌塩なるものを食べた。これがまた、とろけるおいしさ。臭みも無く、ものすごいおいしかったです。

ま、食べた後は速攻仕事場に戻って作業ですけど…。









本とさやで焼き肉



2006.06.17 (土)
PM:11:25:25


:

:0


:0


060617_asakusa.jpg
縁もゆかりもない、まったく接点のない浅草に行ってきた。自宅からはクルマならまだしも、電車で行くとなると乗り換えは多く、そして面倒なこの場所、さて、何をしに行ったかといえば…それは焼き肉なのです。新しくできたつくばエクスプレスの浅草駅からほど近く、その焼き肉屋さんはある。「炭火焼き肉・本とさや」。オシャレとか高級といったイメージからはほど遠く、煙の立ちこめたその店内。行く前に電話をかけてあったので、並んでいる組をすっとばし、店内へ。1階は七輪で焼くらしいのだけど、今回は2階へ案内されたので、一応無煙式の卓でした。まあ、でも、それなりに煙かったけど。

脂身の多い肉が苦手だけど、やっぱり骨付きカルビはいただいて、タンやロースをいただきました。結構一人前が多いので、少人数で種類を食べたい場合は半人前から注文をしたほうがいいみたい。後で気付いたので、今回はあまり種類が食べられなかった。

それでも、超満足。面倒な道のりを来た甲斐があったというもの。またぜひ機会があったら、行きたいものです。

帰りに浅草寺に寄り、雨に降られて帰ってきました…。

→本とさや









楽亭で天ぷら三昧



2006.04.23 (日)
AM:09:53:18


:

:0


:1


赤坂にある「楽亭」で両親と知人とで天ぷらをいただきました。ひっそりとたたずむお店はいかにも高級っていう感じで、わくわくドキドキ。

とにかく驚いたのは、揚げ油を何度も交換するところ。真新しい油で揚げるのでなんとも、衣が白いこと。衣はサクサク、中はふんわりという天ぷらなんだから当たり前なんだろうという表現が本当に味わえて、食べているだけなのに、ぽわ〜と至福の感覚。驚きですよ。

海鮮好きの僕としては、エビもたっぷり食べれたし、子鮎やボリューム満点の穴子等々魚たっぷり食べれたので満足。コースの最後に天丼や天茶、ご飯とかき揚げと選べるのだけど、もう、満腹だったので、僕はかき揚げのみを最後に、塩、天つゆ、レモン汁と分けて食べて締めくくり。

秋に食べに行った知人の話だと、やはりずいぶん食材が違ったみたい。旬の食材ってことですね。頻繁に訪れられるお店では無いけれど、ぜひぜひ、季節違いに行ってみたいですね。









マークシティの御蔵で食事



2006.04.22 (土)
PM:11:50:19


:

:0


:0


父の退職おつかれさま会というわけで、家族全員で揃って食事をした。色々と場所を考えたんだけど、80近い祖母も一緒なので、実家の駅からなるべく1本で、駅からも近い方がいいだろうと、マークシティにある京田舎料理のお店「御蔵」を予約し、行ってきた。

個室でゆったりしながら、長い時間をかけてお料理をいただいた。7:30過ぎから席に入って、終了したのが11:00近く。北山というコース料理だったのだけど、長芋豆腐から始まり、南禅寺豆腐の豆乳鍋とか、魚料理、南部鶏の焼き物、たけのこご飯等々、デザートもたっぷり、ずいぶんたくさんの料理が出てきて満腹だった。

僕から父にプレゼントしたのは、ボルドーの貴腐ワイン「シャトー・ギロー」の1942年もの。父の生まれ年のワインで、飲むようというよりも観賞用って感じですね。









最近ハマっているもの



2006.04.01 (土)
AM:12:29:34


:

:1


:0


060331_yaki.jpg
スタッフ揃って、広尾の「ぼちぼち」にお好み焼きを食べに行った。シメは焼そばなわけで、焼そばといえば…と。

焼そば好きの僕は週に多いときは半分以上、夕食が焼そばというときがある。定番だとは思うけど、一番好きなのは、マルちゃん「焼そば3人前」で、そればっか食べていた。しかし、あるとき、マルモ食品の「富士宮焼そば」に出会った。静岡といえば、やきそば学会があるほど、焼そばが有名で、その有名な「富士宮焼そば」である。肉かすという、豚肉のラードや青のりと削り節のふりかけが入っていて、削り節はイワシ。麺は最初見たときにはこんなごわごわで美味しいのかなと思ったんだけど、これが蒸し時間で麺の堅さが調節できて、好みどおりに出来上がるし、もちろん美味い。ご飯と焼きそばという夕食がいつもと違った感じになった。

これが、調べてみると、「よねやま」というところの富士宮焼そばが元祖という言葉を使っているので、今度はぜひ、そちらを取り寄せて食べ比べてみたい。

と、最初の「ぼちぼち」のお味はというと、ちょっとソースが僕にとっては濃い感じがしたけど、太麺の焼そばは結構美味しかったです。ネギ焼きはイマイチだったかな。エビイカ玉だったのに、ぜんぜん入ってないし。まあ特に…という感じ。

→マルモ食品